働く母ちゃんのバタバタ日記

流産経験のある私が、無事出産を迎え、育児と仕事を両立しながら子育て(♂)に奮闘するブログ

産後のおしりの話

突然卒乳でバタバタしている数日。

以前に書きためておいた出産前後のよもやま話を

少しご紹介させて頂こうと思います。

※あくまでも、私個人の体験談です。

 

今回は、聞きにくいあの話。 

 

話には聞いていたものの、、私は完全に舐めていました。

自分は大丈夫だろうと高をくくっていました。

それは、産後のおしりの話。

 

あまりこういう話って大っぴらに書く人少ないだろうけど、

とても大事だと思っているし、

私は知っていれば準備(心もモノも)できたと思っているので、書いてみます。

 

具体的な云々ではなく、準備しておいて助かったものを書きますね。

 

◆悪露対策

産後、それまで胎児と呼ばれていた赤ちゃんに栄養を送っていた胎盤や周辺の付随物が体の外に排出されるのが悪露です。

 

これ自体は、痛くない。縫合の跡が、気になってしまう人・・・私だけではないのでは?

多くのものが体の外に排出された後なので、ママの体は水分量を維持しようとむくみます。

 

変な話、トイレットペーパーで拭けない。

 

おそらく産院で洗浄するように簡易ビデを貸してくれるので、これを多用しました。

退院時に置いて行ってもいいですよ。と言われますが、持ち帰ったほうが良いです。

 

そして、人にも因ると思いますが、私は悪露が多いタイプでした。

追加購入と合わせて4パックくらい使いました。

少し落ち着いてきたら夜用のナプキンで代用していましたが、

悪露用のパットのほうがコットンなので、肌にやさしく心地よかったです。

 

◆お手洗い

私は、どちらかというと骨盤回りの筋肉が発達している女性だと思うのですが、

それでも産後は骨盤回りがいつもと違う状況になりました。

 

たぶん神経がマヒしていたのだと思うのですが、

小さい方も排出感覚がわからず、どうやったら出せるのかわからない・・

そんな中で意識したのは、ピラティスでいう「お腹を中に~」という感覚。

それとあわせて、ばんざい\(^o^)/をするように腕をあげることで

よりお腹を意識してみると、不思議といつものように出すことができました。

 

・・これ誰も教えてくれないです。

 

産院で教わった感覚だと、

ガスケアプローチで分娩するときの呼吸法が一番近かったように感じました。

 

産後、痔になってしまう妊婦さんも多いのですが、

私の場合は、出てきたらしまう×清潔にし×必要な薬を塗るようにしていたら悪化せず、完治しました。

 

正直、退院時の問診の際には、まだ感覚がなく、ほかのところも痛かったり

慣れない生活で眠かったりして、お尻のことまで気が回らなくて

自己申告せず、退院したのですが、少しでも感覚が??なのであれば、

おしものことは、相談し、薬をもらうと良いと思います。

 

ちなみに、私はマグラックスが効きすぎてしまうタイプで大変だったので

(ここの詳しい話は割愛しますが・・マジでびっくりでした)

助産師さんに教わってコントレックス1.5リットルを毎日1本飲んでいました。

合う合わないがあるので、ご自身と相談してですが、私にはあっていて

産後とてもお世話になりました。

 

個人的に、コントレックスを飲める方にはオススメです。